
団体概要
【会長挨拶】
2025年に建築基準法改正が行われ、住宅の性能に関してある程度の水準が求められるようになりました。特に省エネルギー性能は2050年カーボンニュートラルに向けて、さらなる住宅の省エネルギー化が進んでいきます。
また、工務店がつくる住宅をはじめとする建築物に今まで培った匠の技術に、新しい性能を加えていき、工務店は更なる進化が必要です。東京ビルダーズネットワークでは、工務店と職人、住宅関連業者が集まり、様々なことを学び、将来の住宅や建築物の制度、施策に意見を発信していく会です。多くの方のご参加をお待ちしております。
会長 尾崎 誠一
<目的>
本会は、会員の相互扶助の精神に基づき、東京都の住宅建築関連業者が連携協力し、経営力、技術技能力の向上と労働安全の推進を図り、それらに資する事業や活動を行う。これにより都民が良質な住宅を入手し安心して暮らせる事、また災害時には適切に住環境の整備を行い、これに充てる事を目的とする。
① 技術と技能の向上のための情報提供及び講習会の実施
② 安全施工に関する啓発及び普及
③ JBNの提供する情報の普及
④ 経営に関する情報の収集及び提供
⑤ 東京都との連携
⑥ 災害時における木造応急仮設住宅建設・応急修理対応及び被災地支援
設立:2021年5月13日
<役 員>
会 長 :尾崎 誠一 (㈱参創ハウテック)
副 会 長 :吉田 薫 (㈱創建舎)
副 会 長 :佐藤 義明 (㈱ハウステックス)
理 事 :池田 浩和 (岡庭建設㈱)
理 事 :峰尾 剛敏 (大成興産㈱)
理 事 :高橋 俊行 (㈱清菱建設)
監事兼相談役:鈴木 晴之 (㈱くらし工房大和)
事 務 局 長 :松永 潤一郎 (㈱マツナガ)
<連携団体>
全木協東京都協会
<会員数>
58社(2025年6月10日現在)
<所在地>
178-0064 東京都練馬区南大泉5-18-19㈱マツナガ内
TEL:03-3925-0065 FAX:03-3925-0061